UCTRONICS HC-SR04

HC-SR04

UCTRONICS社のHC-SR04です。
一番安いキットなので、ライントレースセンサーは無くて、超音波センサーのみです。

HC-SR04
1000円高い上位機種だとライントレースセンサーがついてます。その割には大量のスペアのネジや使わないケーブールが入っていたりします。(矢印のもの)また、モータードライブモジュールがUNOボードに刺さった状態で入っているのに、組み立てるには一度外さなければならないとか、親切なのかどうか意味不明ですね。
説明書は簡単な物しか入っていないので、HPをチェック。日本語版はありませんがセンサー類が少ない分、組み立ては簡単なので何台かロボットカーを組み立てた経験があればイラストを見ながらで組み立てできます。

HC-SR04

プログラミングはArduinoIDE以外にビジュアルプログラミング環境とAndroid用アプリが提供されています。
ビジュアルプログラミングの方はScratch2ベースで、ロボットカー用のブロックが追加されています。言語を日本語にしても追加ブロックは日本語になりません。

HC-SR04
Android用アプリの方はリンクが切れていて、Playストアで検索しても既に削除されているようで、チェックできませんでした。他社のように付CDをつけて.apkファイルを入れておいて欲しいものです。